プロフィール

「行政書士やまが国際法務事務所」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、学部留学を機に渡英し、卒業後、ロンドンでの就職を経て、スコットランドで宿泊業を開業しました。その後、日本へ帰国するまでの約20年間をイギリスで生活していましたが、自国の文化や生活習慣、言語の異なる環境で、「外国人」として暮らすことの不便さ、不安、困難を痛感する毎日でした。
このような経緯から、日本で生活する外国人をはじめとする、いわゆる「マイノリティ」と言われる方達が安心して暮らせるお手伝いをしたいと、行政書士資格を取得して、当事務所を開設しました。
業務に込める想い
ひと昔前にはきき慣れなかった、「多様性」、「ダイバーシティ」、「インクルーシブ」といった共生社会を表現する言葉が多用される時代となりました。しかしながら、言葉にして強調しなければならない現状というのは、このような概念がまだ当たり前となっていない社会であることの裏返しなのではないかと考えます。本当の共生社会の実現に向けて、外国人雇用を検討する事業者様や、国際結婚などで日本国籍以外の家族を持つ方々、様々な事情から日本で生活する外国人の皆様のお役に立てれば幸いです。
社会の中の大勢とは違う存在で生活することは、何かと苦しく、不安が付きまとうことを身をもって知っていますので、そのような立場の方に寄り添い、親身になってサポートさせていただきます。
また、東京出身でありながら、10年余りを手付かずの美しい自然が残るスコットランドの離島で暮らし、環境保全の大切さを日々実感していたため、次の世代にクリーンな環境を残す一助となりたく、産業廃棄物処理業許可や古物商許可取得のお手伝いもさせていただいています。
経歴
- 当時、日本ではマイナーだった「言語学」を専攻するためイギリスのBrighton Universityに留学し、 Bachelor of Arts(学士号)を取得。
- UCLES(ケンブリッジ大学海外試験評議会)認定の日本語教師養成講座修了。
- University of Portsmouthにて「翻訳学」PG Diploma(ポストグラデュエート・ディプロマ)取得。
- インターナショナル・ホテルグループの本社(ロンドン)Eコマース部門にてUATアナリストとして勤務。
- スコットランドに拠点を移し、宿泊業を運営する傍ら、フリーランス翻訳者・UATアナリストとして活動。
- 行政書士試験合格後、ビザ専門の行政書士法人にて400件以上の案件を担当し、研鑽を積む。
- 行政書士やまが国際法務事務所開設。特定行政書士、特定技能登録支援機関となり、日本で生活・就労する外国人、外国人を雇用する事業者様のサポートを中心に各種許認可申請を取り扱っております。
保有資格
- 特定行政書士
- 外国人雇用管理士
- JTF認定翻訳士